top of page
websiteimg

制作の進め方

お問い合わせ

① まずはご相談・お問い合わせ下さい。

ZoomやGoogle Meetなどを活用し、オンラインビデオ通話でじっくりヒアリングを行います。貴社が抱える課題や目標を丁寧に共有しながら、最適なホームページの方向性を一緒に明確にしていきます。

● 初回相談は無料!

  • 目標設定や課題の整理をお手伝いし、具体的な改善のヒントをお届けします。

  • オンラインだけでなく、対面でのご相談も柔軟に対応可能です。

ご相談・カウンセリングの一歩で、理想のホームページが見えてきます。お気軽にご連絡ください!

お申し込み

② お申し込み。

サービス内容や料金について、詳細をご説明した上で、ご納得いただければお申し込みの手続きを進めていただきます。

● 必要な準備物や制作スケジュールも丁寧にご案内

  • 初めての方でも安心して進められるよう、分かりやすくサポートいたします。

  • スケジュールに関するご要望や不安点があれば、柔軟に対応いたします。

目安期間:最大3営業日以内にご連絡いたします。
スムーズなスタートをお約束します。

打ち合わせ・ミーティング

③ デザイン・構成案を提出

ヒアリング内容や取材を基に、魅力的かつ機能的なデザイン案とホームページ構成案を作成し、ご提案いたします。

● 写真選定や文章作成なども完全サポート

  • 面倒な作業はすべてお任せいただけます。

  • 必要に応じて、お客様ご提供のお写真やテキストも反映可能ですので、ぜひご希望をお聞かせください。

目安期間:プラン内容や作業規模に応じて異なります。
作業進行状況は随時ご報告し、ご安心いただけるプロセスを提供します。

ホームページ作成

④ Webサイト・ホームページ全体を制作します。

デザインと構成が確定したら、いよいよ本格的なホームページ作成に取りかかります。ユーザーの視点を大切にしながら、見た目の美しさだけでなく機能性にも優れたプロ仕様のサイトを構築します。

● ユーザビリティとSEOを重視

  • 快適な操作性を追求し、訪問者がストレスなく情報にアクセスできる設計を実現します。

  • 検索エンジンでの露出を最大化するため、最新のSEO対策を反映したコードや構造を採用します。

目安期間:プラン内容や規模により、通常、約7日〜25日間で対応可能です。
進捗状況は定期的に共有し、必要に応じて修正やご要望の反映も迅速に対応いたします。

ホームページ作成

⑤ ホームページをウェブに公開。

最終確認が完了しましたら、独自ドメイン(サイトアドレス)を取得し、いよいよホームページを公開します。公開後もスムーズに集客へとつなげるための初期対応をしっかりサポートいたします。

● 検索エンジン登録&活用サポート

  • 公開時に検索エンジン(Googleなど)への登録を代行し、オンライン上での発見性を高めます。

  • サイトURLの名刺やチラシ、パンフレットへの活用方法についてもアドバイス。

運用サポート:公開後もトラブル対応や微調整など、必要に応じてサポートを継続します。
ご要望に応じた活用アイデアをご提案し、ビジネス成長をお手伝いします。

ホームページ運用

⑥ 運用

ホームページ公開後も、効果的な運用と成長を実現するためのサポートを継続します。定期的なメンテナンスから新たな機能の追加、データ分析による改善提案まで、ビジネスを後押しする運用体制を整えています。

● 定期的なサイト更新&機能拡張

必要に応じたページ更新や新機能の追加など、日々変化するビジネス環境に対応。最新のトレンドや技術を活用し、サイトの価値を維持・向上させます。

● 効果検証と継続的な改善

定期的にアクセス解析レポートを提供し、運用状況を可視化。データに基づいた改善提案を行い、目標達成に向けて最適な施策を実施します。

● SNSや広告運用の統合サポート

必要に応じて、広告キャンペーンやSNSマーケティングの運用支援も対応。ホームページと連携した総合的な集客をサポートします。

目安期間:ご要望に応じた継続的なサポートを提供します。

私たちは、ホームページ運用を通じてクライアント様の成長を支え、より大きな成果を実現するためのパートナーであり続けます。

WebデザインBACK

テンプレート

ホームページのテンプレート、作成できるデザインを公開しています。

進め方

BRAJIX(ブレイジックス)のホームページ作成の進め方、完成までの流れです。

料金プラン

ホームページ作成料金・プラン費用やオプションです。

note

ホームページやマーケティングに関する、私・坂本によるnoteです。

bottom of page